今日のバリ島西部の天候&海況
雲は多めですが晴れています。風なし、うねり少し入ってます。
予想最高気温:33℃
昨日の水温:26~27℃(エリアによる)
嫌なうねりが入ってきました。
雨季にはありがちなのですが・・・船酔いしやすい方はお薬をお持ちください。
やっぱりすごかった
以前、夕食後の歓談の時に
「ヤ〇ルト1000ってすごいらしい」
と言う話になったのですが
今回それを覚えていたゲスト様がお土産にヤ〇ルト1000を持ってきてくれた。
インドネシアにもヤ〇ルトはあるんだけど
普通のヤ〇ルトと甘さ控えめヤクルトしかなくて
ヤ〇ルト1000のようなものは手に入らない
初めて見た時にまずそのボトルの大きさにびっくりし
これだけ飲めば普通のでも効果あるんじゃないの?
なんて思っちゃったりしたんですが
実は効果を求めて2ボトル飲んでいたことがあったんだけど
最初の数回は早めにお通じがあったくらいの効果で
糖分とりすぎなのか太ってしまった痛い思い出がある:汗
だから
もしかして太るだけだったり・・・?
と半信半疑ながらも試すことにしました。
昨日の夜に飲んで・・・
お通じ関係はいまだに何もないんですが
驚いたことに
昨日の夜はマジでよく寝られた:驚
途中でうつろうつろ起きたりもしたんですが
いつもだとその後寝ようと努力しないと寝られないんですが
昨晩はすぐに寝られてあっという間に朝だった:驚
しかも嫌に頭がすっきりしていてやる気満々な感じ
そして
びっくりしたのが朝の体重
11時間寝た時みたいに1㎏近く落ちていた:驚
気のせい?・・じゃないよね?
だって全く信じてなかったし
え~!?ヤ〇ルト1000すごくない??
と言う今の感想。
バリ島に売ってたらヘビロテだなきっと。
私のロングスリーパー問題も解決できそう?
(ずーっと飲み続けたらそうでもなくなっちゃうのかな?)
いいなあ~日本はいろんなもの売ってて:笑
今日の水中写真:アワイロコバンハゼ
素敵な和名のコバンハゼ
アワイロコバンハゼ
和名:アワイロコバンハゼ
英名:Elongate Coralgoby
学名:Gobiodon prolixus
横からのショットも載せます。
特徴は
頭の部分に5本の青い線が入ること
そしてこの写真の個体はデブすぎるので不鮮明なのですが背骨に沿って白い破線が入ること
昨日のブログのコバンハゼ属の一種‐7とは
目の位置や線、雰囲気も全く違いますよね。
一応よく混同されるコバンハゼ属の一種‐7の写真載せておきます。
話は変わって
このアワイロコバンハゼは
よくテーブルサンゴの重なったところで観察できるのですが
この子たち何を食べるかわかりますか?
次の写真から想像してみて下さい。
パクパクと大きな口を開けて夢中になって食べています:笑
そうなんです。
この子達、珊瑚から出る粘膜を食べるのです。
この写真はうちのガイドがお痛をして珊瑚を触ったらしく
粘膜がどばーっと出てしまったよう
そこへここぞとばかりにアワイロコバンハゼが粘膜を食べに出てきたところです。
(良いダイバーは絶対にやってはいけません!ガイド君は厳重注意しました)
多分、お腹が空くと自分で珊瑚に触り粘膜を出させて食べるのでしょうね。
美味しいのかなあ・・・?
SNSも頑張ってアップしてます!
Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画
Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画
Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)
コメント