外の空気吸ってきます!|今日の水中写真:ヒメニラミベニハゼ

ヒメニラミベニハゼ お知らせ
ヒメニラミベニハゼ

今日のバリ島西部の天候&海況

晴れています。南西の風少し うねり少し

予想最高気温:32℃
昨日の水温:28℃

今日は風もほとんど吹いていなくてダイビング日和!
でもでもゲスト様チェックアウトで潜る方はいません

外の空気吸ってきます!

今月はゲストが少ないわりにお休みが少なかったので
今日からスタッフが交代で休暇をとっています。

明日から数日ゲストがいないので
各部署から1名交代で出勤しますが他のものはお休み

ちょっと寂しいサリダイブです。

私とヘリも買い出しで都会に出る予定
ボート関係の部品は修理屋さんに借りっぱなしのものあるので
絶対に買ってこなくちゃ:汗

おとなドレスの生地も‥って思ったのですが
今回は下見の時間はなさそうです。

とりあえず・・・
3週間サリダイブから出ていないので
外の空気吸ってきます!!

メールの返信等遅れますのでご了承ください。

今日の水中写真:ヒメニラミベニハゼ

黄色いけどベニハゼ

ヒメニラミベニハゼ

ヒメニラミベニハゼ
ヒメニラミベニハゼ

和名:ヒメニラミベニハゼ
英名:Sharp-eye Pygmygoby / Pale Dwarfgoby
学名:Trimma anaima

日本にもいるベニハゼ

目に上に綺麗なアイシャドーしているのが特徴

こちらでは黄色い個体とオレンジの個体がいるのですが
オレンジの個体の方が多い
ネットで見てみると日本は黄色い方が多いみたいですね。

だとすると
綺麗だからって黄色い子お見せするよりも
オレンジの子を撮ってもらった方がいいのかなあ・・・
なんて今頃気が付いた:汗

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました