鳥を助けてあげました|今日の水中写真:ヒメダンゴイカ

ヒメダンゴイカ バリ島の自然
ヒメダンゴイカ

今日のバリ島西部の天候&海況

良い天気です。風なし波なし

予想最高気温:32℃
潜ってないので水温わかりません。

バリ島の南側は一日1回は雨が降っていたけど
こちらは相変わらずのカラカラ状態です。
ただ、季節風はおさまっているので・・・もしかして降るかな?笑

鳥を助けてあげました

ドライシーズンにしてはとても暑い日になっています。

だからか・・・

ファミリールームの階段のところに
うずくまっていた鳥を発見
近づいても逃げないどころか寄って来たらしい。

すごく日当たりがいい場所だったので
あのままいたら干上がってしまう~・・と
ヘリが部屋の中に連れて来ました。

水を少し飲ませ
ちょっとだけ水を塗ってあげるようにあげたら・・・

我に返ったらしく部屋中を飛び回って大騒ぎに:苦笑

バルコニーの日陰に置いたら
元気に逃げて外の木に停まっていました。

口の脇が白くへの字になっているし
まだ雛みたいな感じ?

シマキンパラあたりの雛かもしれない

元気に育ってまた会いたいな。

今日の水中写真:ヒメダンゴイカ

前回のミミックに引き続き頭足類

ヒメダンゴイカ(多分)

ヒメダンゴイカ
ヒメダンゴイカ

和名:ヒメダンゴイカ
英名:Spotty bobtail squid / Mimiika bobtail squid
学名:Sepiola parva

この写真じゃミミイカとの違いは腕の吸盤が
4列(ミミイカ)
2列(ダンゴイカ)
正直この写真じゃわからないのですが

大きくなるミミイカをこのエリアで見たことないし
そう言う事にしておこうかと・・・

砂に潜る姿は可愛いですよね。

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました