早くも中盤戦|今日の水中写真:ヒメオニハゼの幼魚

ヒメオニハゼの幼魚 サリダイブの話
ヒメオニハゼの幼魚

今日のバリ島西部の天候&海況

良い天気です。風少しうねり無し

予想最高気温:32℃
昨日の水温:29℃

午後になると曇る感じが続いています。
乾季にしてはお天気不安定・・・

早くも中盤戦

ピークシーズン早くも中盤戦に入ってきました。

皆さんのリクエストを出来るだけ叶えたいと頑張っています。
毎晩パズルのようなスケジューリング

オマケにスタッフのご家族が亡くなったりで
スタッフも少なくて:汗

でも頼りになるガイド2名+ヘリが頑張ってくれている

ゲストの皆達も楽しそうで私も嬉しいです。

今日の水中写真:ヒメオニハゼの幼魚

小さすぎて笑ってしまう

ヒメオニハゼの幼魚

ヒメオニハゼの幼魚
ヒメオニハゼの幼魚

和名:ヒメオニハゼ
英名:Flag-fin shrimpgoby / Highfin shrimpgoby
学名:Tomiyamichthys alleni 

背びれが三角形で第1棘と第2棘が伸長するのが特徴

一度小さくて可愛いって褒めたら
ガイドが小さい子を探すことに目覚めてしまって
大人の目には大変つらいことになっています。

だってこんな感じ

探せるかな~?

ヒメオニハゼの幼魚
ヒメオニハゼの幼魚

1枚目の写真のとは違う個体ですが・・

どこにいるかわかりますか?

こんなの見せられたら笑うしかない:苦笑

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました