今日のバリ島西部の天候&海況
良い天気になりそうです。風がおさまりました。うねり無し
予想最高気温:34℃
昨日の水温:30度 シークレットベイ27℃
昨日までのドライシーズン的な風はおさまりました。
午後から雲が出るかな?
ドリアン漬け:汗
ヘリが役所に出かけた帰りに
ドリアン食べたい?
とメッセージが来たので
ちょっと食べたいかな・・・
と言ったら中玉を5個も買ってきた:汗
なんで5個も買ってくるかなあ~?
ゲスト様も嫌いな方とアルコールの方が飲みたい方だったので
結局ヘリと2人で5個も消費しなくてはならず
(長く置くとダメになってしまうし、一気に食べる根性もない)
毎日1個以上を食べるのが義務になっていてドリアン漬け:汗
美味しいんだけど・・・
夕飯がお腹いっぱいで食べるのが大変:汗
なんか・・ウェスト周りが大きくなった気がする。
最近寝不足でトレーニングもおさぼり気味だし
気持ちだけ焦るけど・・
ドリアン美味しいからいいことにします。
今年はドリアン当たり年~!!
今日の水中写真:オオメハゼ
日本でも見られるベニハゼですが
バリ島でも沢山見られます。
オオメハゼ
和名:オオメハゼ
英名:Flame goby / Red spotted Pygmy goby
学名:Trimma macrophthalmum
赤い点が沢山あるベニハゼ
この点は個体差があるらしく大きめの点の子や小さな点の子
多め、少なめ、濃いめ、薄目・・・といろいろです。
胸鰭の付け根に赤い点が2つあるのが一番の特徴です。
沢山いるハゼ=背景が選べる
背景重要ですよね。
SNSも頑張ってアップしてます!
Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画
Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画
コメント