今日のバリ島西部の天候&海況
雲が多いですが晴れています。風なし波無し
予想最高気温:31℃
昨日の水温:30℃
昨日は夕方にさっと雨が降りました。
朝になっても地面が濡れているので今日は庭の水やりは・・
う~ん・・表面しか濡れてないからやっぱり必要かな
湿度が高くて蒸し暑いです。
この暑さでエアコンを背負っていたヘリはまた鼻水垂らしてます。
今季初ドリアン人気のフルーツ勢ぞろい!
今年は何もかも早いようで
帰国から戻った際に山の上がドリアン祭りになっていました。
去年はあまり食べてないしそろそろ食べたいねなんて話していたら
ゲスト様が食べたことないって言うので
それなら買いだ!という事で
ヘリがボートのペンキを買いに都会に行った際に買ってきてもらいました。
まだまだシーズン入りたてなのでちょっと高いけど奮発しちゃいました。
ドリアンって美味しくないって言う方多いけど
果物の王様ですからね
美味しくない訳がないんです。
ちょっと割れてて丁度食べ頃のドリアン

ひびのある所から開けてみると・・

めっちゃ柔らかくて濃厚で美味しかった:笑
果物=さわやか
と言う先入観は捨てないといけません。
初めて食べたゲスト様もめっちゃ美味しい!と言っていました。
他でドリアンがダメだった方でもバリで食べさせると
「あれ?これドリアンじゃない!!だって美味しいもん!」
なんていう方も結構多い:笑
騙されたと思って食べてみた方がいいですよ。
この美味しさ知らないなんてもったいない。
だって王様なんだから!
ドリアンのシーズン
今年はもう出てきているので11月~12月くらいじゃないかな?
そして
今年は果物の女王のマンゴスティンも早い
なのでマンゴ・マンゴスティン・ドリアンが一緒に来た!

今が人気フルーツ食べ放題の良い時期かも!!
人気のフルーツ食べたいなら今です!!
今日の水中写真:タスジコバンハゼ

和名:タスジコバンハゼ
英名:Rippled coralgoby
学名:Gobiodon rivulatus
珊瑚に住むハゼ
テーブルサンゴの隙間にチョロチョロしています。
写真のものは緑っぽいけど
オレンジっぽいものもいます。
色で見分けようとすると解らなくなります。
一番の特徴は体側にいっぱいブルーのラインが並んでいること

大人の目だとなかなかこのラインも見えにくいですが
写真に撮るとしっかり見えます。
SNSも頑張ってアップしてます!
Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画
Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画
コメント