デンパサールでの入国の様子

オレンジダムゼル幼魚 お知らせ
オレンジダムゼル幼魚

今日のバリ島西部の天候&海況

雲が多めです。予報ではちょっと雨が降るらしい

予想最高気温:31℃
潜ってないので水温わかりません

降るならドバーっと降ってほしい。庭の木々のために:笑

デンパサールでの入国の様子

昨日の続きで

デンパサール空港到着後の話

3月にまとめたバリ島での入国について。これは全部ゲスト様に聞いた話なんですが

さあバリ島へ!入国方法・手続き準備のまとめ|2024年3月 | バリ島西部Sari Dive (saridivebali.com)

今回はしっかり自分の目で見てきました。
その様子をまとめます。

入国審査のための大広間に出ると・・・

一番手前(右側)がローカルと在住者用のイミグレカウンター
その左隣りが航空会社のクルーのイミグレカウンター
その横が幼児連れ、お年寄り専用レーンカウンター

もう少し進むと箱のようなカウンター数個が並んでおり
それが到着ビザ購入カウンターでした。

看板のようなものが少なくとても分かりづらかった
どれが何かを理解するために結構ウロウロしてしまいました。

わからなかった一つの原因ですが
外国人用のイミグレカウンターの手前についたて(壁)があって列が見えないようになっていました。

なので
最初は到着ビザカウンターがイミグレカウンターに見えてしまいました。

そのせいなのか到着ビザカウンターに結構な列ができていました。

よく見ればpaymentという文字が見えるので到着ビザだってわかりますが
よく見ないと既にビザをアプリで購入した人も
ここを外国人用イミグレカウンターと勘違いして並ぶんじゃないかと思いました。

外国人用のイミグレカウンターの列が見えなくなっている理由に
自動入国マシーンを使わせたいという意図を感じました。

到着ビザ購入カウンターの奥に
「Automatic immigration」という看板がいくつもありとても目立ちました。

Automatic immigrationの機械がずらーっと並んでいましたが
ほとんど人が並んでおらず・・・

普通のイミグレーションカウンターはどこにあるのかなと探してみると
Automatic immigrationの手前(右側)のついたての奥にあるようでした。
ついたての壁でイミグレカウンターや並んでいる列は手前の方からは見えません。

サリダイブのゲスト様も沢山利用されていますが
Automatic immigrationは並ばず簡単なので
E-VOAを申請した方はそのまま奥のAutomatic immigrationを利用してみて下さい。

入国の手続きの場所(配置)は、かなりわかりづらい感じだったので
もしかしたら模様替え?したばかりなのかもしれません。

看板や標識?のようなものが少ないので
これから設置されるのを期待したいです。

イミグレ終了後、荷物受け取り
1時間弱待ちました。

荷物を持って税関へ
用意してあったE-CDのQRコードを提示し税関を通過

その後はなるべく左側を通るように・・・
スタッフの顔を見ないように・・・
何気なく歩けば荷物検査のレーンへは呼ばれにくいです:笑

私は在住者なのでほとんどイミグレには並ばずでしたが
10:40にランディングして
ドライバーに会えたのは12時でした。
(寄り道なしでサリダイブに到着したのは17時くらい。街中が混んでいます)

ちなみに・・・

空港でのネット接続ですが
空港のインターネットに接続しようとするとログインを求められクリックすると

この場面が出ます。

Continueをクリック

ポップアップで激しい動画が出ます

わ~って思っちゃいますが
焦らずにSkipをクリック

するとemailアドレスの記入を求められるので記入すると・・・

Login Success!

なんですが

またポップアップの激しい動画が出るのでSkip

これでネットにつながります。

この動画がなんとも邪魔なんですがインドネシアだから仕方がないとあきらめて下さい:苦笑

観光税のカウンターはお店などを抜けたところにありますが
皆さん素通りしてました。
(アプリで払っているのかな)

・・と言う感じ

久しぶりのバリはやっぱり日本より暑かったです:汗

今日の水中写真:オレンジダムゼル幼魚

去年は現れるのも早かったですが
今年になっても最後の幼魚が現れるのが遅くて長い期間観察できました。

オレンジダムゼル幼魚

オレンジダムゼル幼魚
オレンジダムゼル幼魚

和名:なし(オレンジダムゼル)
英名:Orange damsel / Cross damsel / Bali damsel
学名:Neoglyphidodon crossi

例年だとこの大きさは3~4月くらいまでですが
今年はGWにもこの大きさが観察できました。

例年のGWの大きさはこちら

オレンジダムゼルの大き目幼魚
オレンジダムゼルの大き目幼魚

かろうじてオレンジ色が残っているサイズ

最初の写真の個体もそろそろこんな風に黒勝ちになって来てるかも

ちなみに大人は真っ黒です:笑

バリ島の雨季の風物詩
オレンジダムゼル
撮らなくても見るだけで可愛いですよ:笑

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました