のんびり中|今日の水中写真:ミミックオクトパス

ミミックオクトパス 魚の話
ミミックオクトパス

都会に出てきています。

朝から雨が降っています。
Sari Dive周辺はずーっと雨が降っていなかったので
これはこれで新鮮な感じ

午前中は役所巡りだというので
雨も降っているし私はお部屋でのんびりすることにして
ブログを書いています。

ヘリ頑張れ~!!

私はブログとインスタ・Xアップしたら仕事忘れて
ぼーっとします:笑

今日の水中写真:ミミックオクトパス

毎回じゃないけど時々見られています。

ミミックオクトパス

ミミックオクトパス
ミミックオクトパス

和名:なし(ミミックオクトパス)
英名:Mimic Octopus / Zebra Octopus
学名:Thaumoctopus mimicus

そのポイントにはどうやら2匹
大きな子と小さな子がいるらしく

見られるときは2匹
別々の場所だけど同時に見られるみたい。

デートの待ち合わせで
各々家からお出かけする途中なのかなあ?

ミミックオクトパス
ミミックオクトパス

普段は穴の中にいるので
外に出た時にしか観察できません。

レンべ辺りだと上手に!?外に出すガイドもいるらしいけど

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました