空き時間はバードウォッチング|今日の水中写真:アオスジヤツシハゼ

アオスジヤツシハゼ サリダイブの話
アオスジヤツシハゼ

今日のバリ島西部の天候&海況

良い天気です。風なしうねり無し

予想最高気温:32℃
昨日の水温:30℃

昨日は午後にうねりが入ってきましたが
今日の朝は大丈夫みたい
午後のポイント選びは慎重にしなくちゃ

空き時間はバードウォッチング

にぎやかだったサリダイブも
今日、半分以上のゲストがお帰りになり寂しくなります。

一応、日本のGWは続くので
いつもよりは多くのゲストがいらっしゃいますが:笑

昔本格的ダイバーだった方たち
最近はバードウォッチングに興味を持つ方が多く・・

空き時間の朝や夕方はこんな感じ

人間たちは何してるのかニャ~・・・byネル

今は夕方が干潮なのもあり
カワセミ関係(ヒジリショウビン・ヒメアオカワセミ・ナンヨウショウビン)は
夕方の方が現れるらしい

日を背にして写真撮るのがコツ:笑

今日の朝は裏のパームヤシの中に巣を作っている
ヘキチョウの雛がかえったらしく
可愛い鳴き声が一定間隔で響いていました
3つも巣があるらしくてあとの2つは巣作り中らしく親鳥が藁のようなものをせっせと運んでいます。

ハイビスカスにはキハラタイヨウチョウが停まっていて絵になるし
他にも気になる鳥がいっぱいいて
陸用カメラがあるゲストさんが羨ましい・・

やっぱり鳥用のカメラが欲しい!!

内職頑張ろ~っと!

今日の水中写真:アオスジヤツシハゼ

最近見てなかったけどガイドが根性で見つけました:苦笑

アオスジヤツシハゼ

アオスジヤツシハゼ
アオスジヤツシハゼ

和名:アオスジヤツシハゼ
英名:不明
学名:Vanderhorstia cyanolineata

口が黄色くて尾びれの形に特徴があります。

以前は大発生した時もあったのに
最近はレア度がアップしまくりです。
その分他の種類は増えていますけどね。

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました