白い花の木のピンクの花|今日の水中写真:イトヒキインコハゼ

イトヒキインコハゼ バリ島の自然
イトヒキインコハゼ

今日のバリ島西部の天候&海況

晴れています。南西の風少しうねり少し

予想最高気温:31℃
昨日の水温:29℃

今日もダイビング日和
青いムンジャンガンの予定!!

白い花の木のピンクの花

裏庭の白いハイビスカスの一枝が
順調に?ピンクの花を咲かせています。

接ぎ木をした訳でもないのに
なぜかその枝の花だけがピンク色です。

その枝だけ遺伝子異常が起きたのかな?
この枝が大きくなって枝分かれしたら・・やっぱりピンクの花かな?
その枝をちょっと切って挿し木にして増やしたらピンクの花の木になるのかな?

いろいろ考えてみると
ちょっと楽しみ:笑

今日の水中写真:イトヒキインコハゼ

日本だとやや深めらしい?

イトヒキインコハゼ

イトヒキインコハゼ
イトヒキインコハゼ

和名:イトヒキインコハゼ
英名:Filamented Goby 
学名:Exyrias akihito

いまだにフィラメントゴビーとかフィラメントサンドゴビーって
呼んでいる方が多いようですが

この子は上皇陛下の名前が学名についているハゼだから
是非和名で呼んでほしい:笑

上の写真は幼魚なので背びれの迫力がイマイチ:笑

マクロカメラの方には幼魚の方が撮りやすいけど
正直格好良さは成魚の方が上だと思います。

小さい魚=神
と思い込んでいるガイドにはその辺伝えておかなくちゃ:汗

やる気色はかなり美しいですよ。

イトヒキインコハゼ
イトヒキインコハゼ

この写真の子もそんなに大きな個体ではないけど

めっちゃ大人の色気出してます:笑

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました