今日のバリ島西部の天候&海況
晴天が続きます。朝は風なし、うねり無し
予想最高気温:33℃
昨日の水温:29~30℃
先日の雨でとうとう雨季に!?と思ったけど
まったくそんな雰囲気は無く・・・
庭のスプリンクラーは回り続け
裏庭の水撒きは私の仕事のまま
朝が強いタイプ・朝が弱いタイプ
コロナ中に起きた私の変化はとにかく睡眠時間が長くなったこと
良く寝れば頭がすっきりだけど
寝不足だと頭が働かない感じ
当たり前のことなんだけど
以前はその働かない頭が普通だと思っていた
今は寝不足だとミスが増えるのがわかるし判断力が無いのもわかる
だから寝不足を避けないとと思うようになった
・・・で、朝がとっても苦手になった:苦笑
ところが
コロナ後のヘリは朝型に変身
(昔は滅茶苦茶朝が弱かった)
朝焼けは見に行かないまでも
最近はくりちゃんの早朝の餌やセルフダイブの確認やブリーフィングをやってくれている
私の仕事だったことを文句を言わずにやってくれるのはありがたい。
昔から思っていたのだけど
ヘリと私は全く正反対で自分に無いもの出来ないことが出来る相棒
正反対だから反発もしますけどね。
最近特に思うのは・・・
彼が出来ないと言っていることは
私が出来ることだからかもしれない。
これから私が出来ないと甘えて行けば・・出来るようになったりして!?
基本的に感覚で動くタイプなだけに
気持ちが動けば出来る奴なので
これからはどんどん出来ないアピールして頑張ってもらおうと思う:笑
がんばれ~!ヘリ!
私ももういい年なのでサリダイブのためにも
ヘリ中心に動ける土壌を整えて行こうと思う。
今日の水中写真:センネンダイの幼魚
今年はフエダイが当たり年です。
ハウスリーフにもいろんなフエダイの幼魚が沢山います。
昨日のSari Dive & CottageのFace book やインスタを見ていた方はもう確認したかもしれませんが
ハウスリーフの浅場にもセンネンダイの幼魚が迷い込んできました。
こちらの写真はハウスリーフではありませんが
他のポイントでもレアなはずのセンネンダイが複数出ています。
背びれ辺りから裾広がりに広がるラインが特徴です。
英名:Emperor red snapper
学名:Lutjanus sebae
幼魚のうちは黒X白のよくありがちな配色ですが
成魚になるとこの黒い模様が赤くなり、ただものではない感が漂うようになります。
老成魚はこの模様が薄くなるそうです。
成魚は食用としては高級魚。すごくおいしいらしい
大きなものは7~80㎝位になる大型魚
千年に1度獲れると言われるほど珍しい魚らしい
千年は大袈裟だろうけど:笑
先日は上の写真の大き目なものは4~5匹居たらしい。
ウニの中を覗いたら小さな子も
(一緒に写っているのはマジマクロイシモチかな?)
同級生くらいの小さい子がいっぱい居たらいいのになあ・・・
君のお友達はどこにいるの?
SNSも頑張ってアップしてます!
Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画
Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画
コメント