レモンの群れ!?|今日の水中写真:オオモンカエルアンコウYg

オオモンカエルアンコウYg 陸上生物
オオモンカエルアンコウYg

今日のバリ島西部の天候&海況

雲は多めですが晴れています。風なし波無し

予想最高気温:32℃
昨日の水温:30℃

一応雨マークはついていますが20%だからきっと降らない。
夕方にちょっとだけでいいので降ってくれるといいのだけど・・・

レモンの群れ!?

裏庭のマイヤーレモン

GWから黄色くなっているのですが
一気に収穫すると一気にダメになるので
必要な分ずつ取っているのですが
黄色いのがあと2個

次のレモンは・・・

ちょっと黄色くなってきてる:笑

他にもないかな?と思って木の裏側を見てみたら

わお~!!

大小さまざまなレモンのちびっ子が~・・群れになっていた:笑

もうすぐ黄色くなりそうな子から
直径1㎝位の子まで

ドライシーズンにカラカラなのを見つけて
めっちゃまとめて水をあげたり
9月のから時々まとまった雨が降っているので
降るたびに花を付けたのか
いろんな過程の実がついていた

*カラカラ状態から急に水をたっぷりあげると花が咲くものらしい

今カラカラなので
この後また雨が降るようになればまた花が咲いて・・
そのうち一年中レモンが採れるようになったりして:笑
・・なんて都合の良いことばかり考えている。

肥料もたまにはあげなくちゃ:汗

今日の水中写真:オオモンカエルアンコウYg

アクアリウムフィッシャーマンに人気:汗

オオモンカエルアンコウYg

オオモンカエルアンコウYg
オオモンカエルアンコウYg

和名:オオモンカエルアンコウ
英名:Commerson’s frogfish / Giant Anglerfish
学名:Antennarius commerson

大きくなっちゃうとマクロダイバーには敬遠されますが
ピンクの個体なら・・10㎝以下ならギリギリ見て頂ける:笑

ぷっくりしていて特に体に模様が入っていないのが可愛い
(色は色々います)

どんどん大きくなってしまうので
(成魚になると30㎝位になってしまう)

早いうちに見に来てほしい子です:笑

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました