エアコンマニア|今日の水中写真:クモギンポsp.

クモギンポsp. オス わたくしごと
クモギンポsp. オス

今日のバリ島西部の天候&海況

良い天気です。南西の風強いうねり無し

予想最高気温:29℃
昨日の水温:29℃

天気予報は雲りになっていますがほとんど雲もなく良いお天気
風も涼しいしドライシーズンっぽい感じ

エアコンマニア

お天気は曇ったり雨が降ったりはっきりしないですが
最近は気温が低めで涼しい

しかし!

ヘリは相変わらずのエアコンマニアで
やっと治ったはずの鼻炎をまたぶり返しています。

何度失敗すれば学ぶんだろうか

今はゲストが少ないのでほっておいてますが
ゲストが多くなったらエアコン禁止令を出そうと思っています。
(その前にYoutube用のビデオがなくなって体調整えるかな?)

本人は卵と魚のアレルギーだって言っているけど
食べてなくても鼻炎になってる時点で違うと気づいてほしい・・・

今日の水中写真:クモギンポsp.

しばらく姿を見せていませんでしたが
最近また戻ってきました

クモギンポsp.(不明種)

クモギンポsp. オス
クモギンポsp. オス

和名:なし(クモギンポsp.)
英名:不明
学名:不明

桟橋に穴を掘って住んでいる強者

サリダイブでの通称は・・クモギンポちゃん
(全然通称っぽくないけど)

今は踊り場に3匹以上観察できます。

特徴は上の写真のように口がオレンジ色で白っぽいボディに黒い点があること
これはオスの特徴で
メスの方は黒い点と言うよりは
普通のクモギンポっぽくライン状の模様が浮き出ている感じ
(朝、2匹1穴にいてイチャイチャしていることがある)

オスの全身はこんな感じ

クモギンポsp.
クモギンポsp.

やる気満々色になると背びれにまで色が出て
後ろ側の眼状班が綺麗なピンクやグリーンになります。

多分・・オスの通常色

クモギンポsp. メス
クモギンポsp. オス・・もしかしたらメス?

色は薄めですがよく見ると水玉模様
口のオレンジ色は・・出てないみたい。
いや・・・もしかして・・メスなのかな:汗
写真だけじゃ判断できない:汗
ごめんなさいっ

こちらはオスの興奮色

クモギンポsp. オス興奮色
クモギンポsp. オス興奮色

全体的に色が入って顎下の黒い水玉模様もはっきりしています。
鰓辺りもピンク色になって綺麗

興奮色の全身写真見たいなあ・・・

チョロチョロ動くのでめっちゃ難易度高いですが:汗

誰か撮って下さい!!

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました