甘いブドウ|今日の水中写真:ピクチャードラゴネット

ピクチャードラゴネット スタッフの話
ピクチャードラゴネットのオス

今日のバリ島西部の天候&海況

雲は多いですが晴れています。風なし波無し

予想最高気温:31℃
昨日の水温:29℃

山の方は毎日黒い雲が覆いかぶさっていますが
こちらにまで雨は来ていません。
今日はGoogle天気予報で40%になっているので・・降るかな?

甘いブドウ

ブドウが収穫時期らしい

セキュリティのカデの家でブドウを栽培しているのですが
昨日、ブドウのおすそ分けを持って来てくれました。

いっぱいあったので朝ごはんのフルーツに追加

おおお・・

マンゴ・スイカ・ドラゴンフルーツそしてブドウ

なんか食後のフルーツが豪華に見える:笑

このエリアではワイン用のブドウを沢山栽培しているのだけど
結構酸っぱいのが多くて敬遠していたんです・・

基本的にブドウは好きなのですが
何度も酸っぱくて・・後悔するので買うのをやめました。

それを知ったカデさんが
今回は甘いのが出来たからって
わざわざ差し入れしてくれたんです。

日本のブドウほどじゃないけど
顔がキュウってならない
ほんのり甘いブドウ
糖分控えめで体に優しそうです。

本当にありがたい

幸せ:笑

今日の水中写真:ピクチャードラゴネット

定期的に載せた方がゲストが来るよと言われたので:笑

ピクチャードラゴネット

ピクチャードラゴネット
ピクチャードラゴネットのオス

和名:ピクチャードラゴネット
英名:Picturesque dragonet / Spotted mandarin
学名:Synchiropus picturatus

リピーターになればなるほどリクエストが減る魚

理由は一度に一生分位見られてしまうから
この魚が好きな人は何度でも通うけど
ほとんどのリピーター様は他の魚も見てみたいとリクエストから外れます:涙

そのためなかなか写真を撮って頂けないのですが
ほとんどの場合行けば見られます。
(潮が悪い時はあまり勧めない)

上の個体はオスなのですが
背びれがほんのちょっとしか伸びていない

こちらはとっても立派なオス

ピクチャードラゴネットのオス
ピクチャードラゴネットのオス(立派な背びれ)

ここまで立派な背びれのオスはなかなか見られません。

こちらは大きなメスの個体

ピクチャードラゴネットのメス
ピクチャードラゴネットのメス

メスは小さな個体なことが多いのですが
この子は超ビックサイズ
第一背びれが全く伸びていないのでメスとわかります。
お腹もほんのり大きい感じ

腹びれって黒だと思っていたけど
こんな風に2枚に見える感じにラインが入る子は珍しいかも。

個体数は結構いるのでいろんな場面を撮ってほしいです。

ピクチャードラゴネット
ピクチャードラゴネット貝殻の上で:笑

貝殻の上で休んでいる子
可愛いですよね。

ホヤがらみやケヤリがらみも狙えることがあります。

ペアっぽく撮れることも

ピクチャードラゴネットのペア
ピクチャードラゴネットのペア 手前がオス 奥がメス

通常はペアであることは少ないです。

複数で撮れるときは・・・幼魚が遊んでいる時の方が多いかな

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました