まだまだじゃらんじゃらん
メールの返信等遅くなりますのでご了承ください。
昨日はいろいろ買い出し後
のんびりしました。
今日は送迎往路の観光地のリサーチ?に出かけます。
バリ島に20年近く住んでいますが
サリダイブに詰めっきりでほとんど何も知らなくて情けないです:苦笑
今日の水中写真:マッコスカーズフラッシャーラス
初めてゲストに写真撮って頂いたかも
マッコスカーズフラッシャーラス

和名:なし(マッコスカーズフラッシャーラス)
英名:McCosker’s flasher wrasse
学名:Paracheilinus mccoskeri
この子はインド洋の方に住んでいる子なので
このエリアで観察できるのは稀なんです。
いつまでいてくれるかな・・・
ここに沢山いるイエローフィンフラッシャーラスによく似ていますが
尻びれの色が赤なので見分けられます。
ちなみにこちらが
イエローフィンフラッシャーラス

和名:なし(イエローフィンフラッシャーラス)
英名:Yellowfin flasher wrasse
学名:Paracheilinus flavianalis
どちらのベラも泳ぎ回るので
それなりのスキルがないと写真にするのは難しいです。
ベラがお好きな方にはベラベラポイント一本勝負もあり!
この2種以外にもイエローフィンフェアリーラスやウィップフィンフェアリーラスもいます。
リクエストお待ちしております。
SNSも頑張ってアップしてます!
Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画
Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画
コメント