今日のバリ島西部の天候&海況
良い天気です。風なし波無し
予想最高気温:33℃
昨日の水温:30℃
乾季と雨季の間の蒸し暑いシーズンになりました。
いつもだと11月くらいの気候なんだけど
エアコンなしだとちょっと無理
(日本よりは涼しいけど・・・)
レストランも扇風機が回りっぱなしです。
ダイビングするには海がフラットで透明度も高く
水面休息も寒くないいい季節
私が帰国している間のメンテその1
私が帰国している間に・・・
ヘリは着々とリゾートのメンテを進めていました。
メンテその1
お部屋のシャワーを毎月1部屋づつ新しいのに交換すると2人で決めていたのですが
面倒くさくなったのか・・・!?
一気に全部を新しく交換していました。
ああ・・ヘリっぽい
私としては予算と相談しながら
少しづつ事を進めることを学んで欲しかったのですが
「いつかはやることでしょ?」と言うのが彼の持論
確かにそうなんだけど
コロナの前にファミリールームだけ作る予定が
一気に庭や歩道、レストランの屋根まで一気に改装して貯金を使い果たし
コロナ間大変だったのはもう忘れてしまったみたい。
まあ、メンテをするのはゲスト様にとっても良いことなので
リゾートのことそっちのけで遊びまくってる
ローカルボスに比べたらすごく有難いことなんだけど。
このまま平和な世の中が続きますようにと祈っておきます。
PS. 先日予約金をお振込みのS. K様
予約金受け取り確認のメールが返ってきています。
受け取り設定などのご確認をお願い致します。
今日の水中写真:フロッピーテイルドティバック

和名:なし(フロッピーテイルドティバック)
英名: Floppytail dottyback / Elongate dottyback
学名:Pseudochromis elongatus
ピンクのグラデーションが美しいメギス
黒い尾びれが特徴
なぜフロッピーテイルと呼ぶのかは・・不明
あのフロッピーなのかな?
(今もあるのかしら?)
昨日のメニースケールドドティバックと同様
ドロップオフの穴の中に生息
メニースケールドドティバックよりはレアです。
SNSも頑張ってアップしてます!
Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画
Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画
コメント