めっちゃ寒いです|今日の水中写真:イエローヘッドピグミーゴビー

イエローヘッドピグミーゴビー バリ島の自然
イエローヘッドピグミーゴビー

今日のバリ島西部の天候&海況

晴れています。風なしうねりなし

予想最高気温:31℃
朝の気温:19℃
昨日の水温:29℃

朝晩本当に涼しいです。
乾季のバリ島にお越しの方は上着を用意してくださいね。

めっちゃ寒いです

今日は早朝出発の方がいらっしゃったので
久しぶりに早起きしました。

ダイブセンターの朝の気温はこちら

19・・・いや、18.7℃位?

寒い訳です:汗

(ちなみにGoogle天気では現在の気温24℃と書いてあった)

お見送りには
私は厚手のバーカー
ヘリはフリース
セキュリティはライトダウン
を着用

ゲスト様は薄手の上着だったんですが
めっちゃ寒そうでした:汗

早起きついでに朝焼け観察

ドライシーズンらしいグラデーション系
水面の揺らぎはフィッシャーマンボートが通った後の波です。
これはこれで美しい

ハウスリーフは透明度上々です

水面に泡のようなものが結構浮いていました。
何だろう?

桟橋の上はめっちゃ寒くて涙が出ました(大袈裟じゃなく)

この気温で海に入るときっと水が温かく感じるんじゃないかな
水温は多分28~29℃だから10℃も温かいし
(エキジットするとめっちゃ寒いはず:汗)

私は寒くてたまらず
部屋に戻って白湯を飲んで体を温めました。

今日の水中写真:イエローヘッドピグミーゴビー

イエローヘッドピグミーゴビー
イエローヘッドピグミーゴビー

和名:なし(イエローヘッドピグミーゴビー)
英名:Yellowhead pygmygoby / Yellowhead Dwarfgoby / Stobbs’ pygmygoby
学名:Trimma stobbsi

日本にもいるらしいけど
まだ和名のないベニハゼです。

英名の通り頭が黄色いのが特徴
その他に人間でいうこめかみ辺りに赤い点があるのも大きな特徴です。
目が緑に写ることが多くて外人っぽい:笑

このエリアではたくさん居すぎて
ガイドが見せるのを忘れてしまう位

沢山いるものは背景を選んで撮影しましょう:笑

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました