久しぶりなので記念写真|今日の水中写真:バンガイカーディナルフィッシュ

バンガイカーディナルフィッシュ 魚の話
バンガイカーディナルフィッシュ

今日のバリ島西部の天候&海況

良い天気です。南西の風少しうねり少し

予想最高気温:31℃
昨日の水温:29℃

雨無しDayが続いています。
スプリンクラーも回りっぱなしです。

久しぶりなので記念写真

今日ゲスト様チェックアウト

ゲスト様はこの後Oceanlife Baliで潜られるとのことで
中山大介さんがピックアップに来られました。

なんかめっちゃ久しぶりなので記念写真撮りました。

昔はよくムンジャンガン島で会ったりしたんだけど
私が潜らなくなってからはハシゴゲストの送迎でしか会わなくなっちゃいました。

初めて会ったときは青年って感じでしたが
すっかりお父さんの顔になってました。

時の流れを感じます。

これからもバリ島の日本人向けダイビングを盛り上げていってほしいです。

今日の水中写真:バンガイカーディナルフィッシュ

もはやバリでもシークレットベイだけじゃない

バンガイカーディナルフィッシュ

バンガイカーディナルフィッシュ
バンガイカーディナルフィッシュ

和名:なし(バンガイカーディナルフィッシュ)俗名はアマノガワテンジクダイ
英名:Banggai cardinalfish
学名:Pterapogon kauderni

写真は少し大きめの幼魚
お隣村のポイントでも観察可能になりました。

こちらはハウスリーフの子

だいぶ大人に近づきました。

ハウスリーフのバンガイカーディナルフィッシュ
ハウスリーフのバンガイカーディナルフィッシュ

胸鰭の青い点がいっぱいになって
俗名の天の川っぽさも感じられるようになっています。

この珊瑚の上にはマンジュウイシモチがいて
この珊瑚の奥にはニシキテグリが住んでいる
ハウスリーフの中でもちょっと豪華な観察ポイントになっています。

こちらは幼魚の大あくび

バンガイカーディナルフィッシュのあくび
バンガイカーディナルフィッシュのあくび

成魚のあくびは想像できるんだけど
幼魚のあくびは意外で写真を見た時
「わお!」って喜んじゃった:笑
真ん丸なお口がめっちゃ可愛いですよね。

SNSも頑張ってアップしてます!

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました