GWまでに間に合うといいなあ・・|今日の水中写真:バンガイデモイゼル

バンガイデモイゼル Sari Diveメーキング
バンガイデモイゼル

今日のバリ島西部の天候&海況

曇っています。風なし波無し

予想最高気温:31℃
昨日の水温:30℃

Google天気予報によると雨も降りそうな予感
ずーっと雨が降っていなくてスプリンクラーが動いていたので
お庭にとっては嬉しい雨ですが
ダイビングには・・・・。

GWまでに間に合うといいなあ・・

GWに珍しくファミリールームまでゲストが入りそうなので
しばらく手入れしていなかったコテージ裏を整備中

竹垣が雨季の雨で腐ってしまっていたので
とりあえずゲストが見ても見苦しくないようにという事で
近所のおじさんに整備してもらうことにしました。

お茶目なおじさま

このおじさま、先日高い木に登って木のオブジェを作って(切って)くれた方

そこそこお歳ですがいい筋肉してます:笑

おじさん! 頑張ってね~!

(もしかしたら年下かも知れないけど:苦笑)

GWまでに間に合うかなあ・・

間に合うといいなあ・・

今日の水中写真:バンガイデモイゼル

ちょっとだけレアかもしれない

バンガイデモイゼル

バンガイデモイゼル
バンガイデモイゼル

和名:なし(バンガイデモイゼル)
英名:Banggai demoiselle / Banggai damselfish
学名:Amblypomacentrus clarus

昨日のブラックバンデッドデモイゼルと同じと認識している方も多いけど

全くの別種

内湾の泥っぽい浅場のポイントで観察できます。
とても頭が短いのでショートヘッドダムゼルと呼ばれていることも
観察できるポイントが限られるのでレア度は高いと思う。

ブラックバンデッドデモイゼルとの違いは
お腹が黄色くならないこと
背びれが黒でつながっていないこと
大人でも尾びれがそれほど伸長しない
頭は小さいけど体高は結構高くなる
など

日本では見られないスズメダイです。

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました