帰国中|今日の水中写真:ナガサキスズメダイ

ナガサキスズメダイ 遠い国日本
ナガサキスズメダイ

まだまだ帰国中

昨日は1年以上伸ばしっぱなしの髪をカット
マブールの頃からずーっと髪の毛は1年に一回しかカットしない主義!?
現地では安心して切るところがないので
結局帰国した時に切る感じ

お任せで髪をカットしたら日本人見たくなった:笑

そして
帰国時に毎回体のメンテをしてもらう
らぶりいさん(知る人ぞ知る)のところへ行ってきました。

ダイバーのお友達のはずが
一緒には潜ったことないという‥不思議な関係:苦笑

10年前にヘリが来日した時
前日に腰をやってしまい
すべてキャンセルか!?と泣きが入った非常時
メールで相談したら
「とにかく連れてきたらすぐに治してあげる」というので
成田から直行してあっという間に治してもらいました。
そして翌日から北海道スキーに行けてしまった。
本当にあっという間にしっかり治してくれます。

そう言えば最後に行ったのはコロナ前だったので
かれこれ5年?ほど行ってなかった。

どうりで体がガタガタ:汗

今回は
首が痛くて横が向けなかったり
股関節が痛くてスムーズに歩けなかったり
原因不明の頭痛がひどかったり
疲労が激しかったりでしたが
すっきり直してもらい自分でケアする方法も教えてもらいました。

ほんと毎回助かってます。

帰りがけに「小顔マッサージやりたい?」と聞かれて
面白そうだったのでやってみました。

クリームを塗ってマッサージしてもらったら
痛い痛い:汗
(体験でショートタイムだったから更に痛かったそう・・)

私は特に顔に凝っている所が多いらしく
めっちゃ痛かった

終わった時は涙目で目が真っ赤

なんか昨日も涙目な日だったのに今日も涙目の日だった:苦笑

余りにも涙目過ぎてその場では少し変わったかな?
と思う位の感じでしたが

家に帰ったら
いつもはあまり違いが判らないはずの母が

「あれ?髪の毛切っただけ?
何かやった?嫌に綺麗。顔がすっきりしてる。何やったの?」

珍しく何度も聞かれたので
かなり違ってたのだと思います。

次回も絶対やってもらおーっと!
(だって+1500円!!で格安!)

らぶりいさんの整体は完全紹介制なので
紹介してほしい方は・・

サリダイブに来てください!!笑

今日の水中写真:ナガサキスズメダイ

一昨日、昨日に引き続き
見分けづらいスズメダイ幼魚

その3

ナガサキスズメダイ

ナガサキスズメダイ
ナガサキスズメダイ

和名:ナガサキスズメダイ
英名:Nagasaki Damsel
学名:Pomacentrus nagasakiensis

一昨日のオブスカーダムゼルや
昨日のオリオンダムゼルに
よく似てるでしょ?
幼魚の時同じように濃い青で背中に眼状班のあるスズメダイ

このナガサキスズメダイの幼魚の特徴は
ウロコ自体が青く光っていて綺麗なところ
だからオリオンやオブスカーよりもちょっと派手なイメージ

成魚になるにつれてその派手さは無くなってしまいます。

Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画

Sari Dive & Cottage(@satomimantarey)さん / X (twitter.com)

Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました