まだまだ帰国中
人間ドック初体験してきました。
胃カメラ鼻が痛い~!!
鎮静剤をすれば大丈夫ってアドバイス頂いてたけど
鎮静剤は予約が必要だったらしくて間に合わず
無しで受けたら鼻がいたくて涙が出ました:涙
もともと耳鼻科にかかった時に
鼻の穴が狭くてダイビングが出来ない鼻と言われた位小さかったので
麻酔かけてもめっちゃ痛かった~
鼻血は出なかったけど
マンモグラフィーはおっぱい痛いし
伸びちゃうかと思った:苦笑
かかとで骨密度計るのに裸足になったら
看護婦さんがじーっと足を見るので不思議に思っていたら
「リゾートにでも行ったんですか?」って
そう、ビーチサンダルの跡がくっきり残っていたのでびっくりしたらしい
私はいつものことだから違和感なかったけど
そりゃ~普通の日本人が見たらびっくりするよね。
あと、特筆すべきは身長が伸びていること
大学生の頃は162.8㎝くらいだった
社会人で163.4㎝
今回計ってみたら164.1㎝!!!
なんと164㎝台に突入してしまった。
足の裏と頭に贅肉でもついたのだろうか?
そんなこんなで一喜一憂して家に戻ったらグッタリ
変にパワー使った感じ
残り時間も少なくなってきたので
効率よく体のメンテして帰りたいと思います。
今日の水中写真:オリオンスズメダイ
昨日に引き続き
このエリアにいる見分けづらいスズメダイ
その2
オリオンスズメダイ

和名:オリオンスズメダイ
英名:Threespot damsel
学名:Pomacentrus tripunctatus
内湾のポイントで観察できます。
上の写真は個体が小さすぎてあまり特徴が出ていないのですが
尾びれの付け根上側に青い点がついているのが見えますよね。
もう少し大きくなると青の真ん中に黒い鞍状班が出ます。
そこが他のスズメダイと違う特徴
背中両面で2つ、尾びれの付け根1つの点があるのが
英名のスリースポットダムゼルの由来じゃないかなと思われます。
和名のオリオンも・・・オリオン座の真ん中にある3つの点が由来なのかな?
それにしては並び方が微妙だけど。
真相をご存知の方は教えて下さい!!
Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画
Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画
コメント