今日のバリ島西部の天候&海況
曇り空です。風なし波無し
予想最高気温:32℃
昨日の水温:30℃
薄曇りですがこのくらいが涼しくていいかも
雨マークは相変わらずついていますがここ最近降っていません。
スプリンクラー回っています。
不便さも楽しもう
PCで仕事をしてたら突然クリックが出来なくなった:汗
マウスで矢印を動かすことも出来るし
右クリックも出来るんだけど
左クリックだけがうんともすんとも言わない
最初はPCがダメなのかと思ったけどマウスの故障
PCと一緒に購入したマウスでまだそれほど経っていないのに:涙
とりあえずマウスなしでの作業をしていますが
めっちゃやりづらい。
マウスって便利な道具だったんだなあ・・・
この不便さも都会に出るまでの我慢
日本だったらネットで買って翌日には届くだろうけど
バリ島僻地暮らしはこの不便さも楽しもう
早速ブログネタになったし
悪い事ばかりじゃない:笑
今日の水中写真:アワイロコバンハゼ
比較的安定して見られる
アワイロコバンハゼ

和名:アワイロコバンハゼ
英名:Elongate Coralgoby
学名:Gobiodon prolixus
2重に重なり合った感じのテーブルサンゴに生息していることが多い
体側に破線が透けて見えるのが特徴
アワイロコバンハゼは珊瑚の出す粘膜を食べるので
珊瑚を突いて粘膜を出しているのがよく見られます。
その為お食事の時はムニュムニュした粘膜にまみれていたりする:苦笑

アワイロサンゴハゼと先日アカネコバンハゼの時に載せた
サリダイブ通称の青いサンゴハゼはよく混同されますが・・・
こうやって見ると全然違いますよね。

そしてこちらはよくわからん子
この子多分・・
アワイロコバンハゼと同じところにいた個体みたいなんですが・・・

なんかちょっと違う感じ
この子アワイロコバンハゼじゃないですよね?
一体誰なんだろう?
・・・という事で
この子も昨日の子同様名無しさん
コバンハゼ属の一種ってことかな
SNSも頑張ってアップしてます!
Sari Dive & Cottage(@saridive_cottage) • Instagram写真と動画
Sari Dive & Cottage生物写真図鑑(@saridive_fishlist) • Instagram写真と動画


コメント